第205回コンサート ザザ・ゴグア ヴィオラリサイタル
■2025年11月22日(土)14:00開演 (13:30開場) 島本町ふれあいセンター ケリヤホール
■
出演
ザザ・ゴグア(ヴィオラ)
佐藤悦子(ピアノ)
プロフィール(下記)
■
プログラム
バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番BWV1009
シューマン アダージョとアレグロ Op.70
ポルムベスク 望郷のバラード
アザラシヴィリ ノクターン 他
ツインツァゼ ホルミ、サチダオ他

画像をクリックすると 大きなPDFファイルが表示されます |
■当日会員券 一般 2,500円
高校生以下 500円
賛助会員は会員証提示
正会員は500円(当日会員費と2,000円の差額補填費:会則第8条による)
親子室あり
ー当日会員券取り扱いー
阪急水無瀬駅前「長谷川書店」/広瀬1丁目「小林酒店」/事務局
ーお問い合わせ・事務局ー

■主催:島本音楽協会 後援:島本町 島本町教育委員会
<出演者プロフィール>
ザザ・ゴグア/ヴィオラ
ジョージアの首都トビリシ出身。
国立トビリシ音楽院卒業後、モスクワ音楽院大学院にて世界的ヴィオラ奏者であるユーリ・バシュメットに師事。1990年よりグルジア国立室内管弦楽団,1993年トビリシ交響楽団の主席ヴィオラ奏者として活動する傍ら国立芸術アカデミーにて指導を行う。1995年にはドイツインゴルシュタット室内管弦楽団の主席ヴィオラ奏者に就任。1996年9月大阪シンフォニカー交響楽団の首席奏者として来日。
アンサンブル金沢客演ヴィオラ首席奏者を経て現在アンサンブル神戸首席奏者を務めている。
録音では「Zaza Gogua Viola Album」「ジョージアと日本のかけ橋」をリリース。また、ギターと歌の弾き語りによる「グルジアの夜」「我がトビリシよ」などのフォークソングによるCDもリリース、またテレビ番組で歌うなど幅広い音楽活動を行っている。
佐藤悦子/ピアノ
武蔵野音楽大学音楽学部ピアノ科卒業。元名古屋音楽学校講師。
ザザ・ゴグア氏とは 2008年よりジョージア大使館イベント等数多く共演し,2017年CD「ジョージアと日本のかけ橋」をリリース。2009年、2010年、2013年ドイツシュツットガルト、ムジークシューレでの講習に参加。
宇都宮淑子、徳川愛子、田中路恵、井沢利の各氏に師事。
日本ピアノ教育連盟会員。大阪青凌「ブリランテ」指揮者。